BLOGスタッフブログ

2025.04.14

渋川市 補助金のご案内

待ちわびていた桜も、あっという間に桜吹雪となり、少しの寂しさを感じますね。

新年度を迎え、新しい環境になられた方も多い事と思います。皆様のスタートが気持ちの良いものとなりますように✨

本日は、藤川建設の地元、渋川市で行っている

~渋川市への転入する方への助成金・住宅エコリフォーム補助金・空家リフォーム補助金・空家の解体支援~

のお知らせです。 (2025年4月時点の情報となります)

 

~住宅を取得し渋川市に転入する方への助成金~

渋川市内に住宅を取得し、市外から転入する方への助成金です。

こちらは、最大128万円(特別加算該当者は最大228万円)と大きな助成が魅力です!

また、賃貸アパート等への転入は対象となりませんが、転入後2年以内に住宅を取得した場合は対象となるので、

現在お考えの方は是非お早めにご検討下さい。

※助成の対象となるかは、市HPで必ずご確認下さい。

※本年度より自治会への加入が必須となりましたので、ご注意下さい。

 

~住宅エコリフォーム補助金~

住宅の省エネルギー化のためのリフォーム工事が対象となります。

外装や内装で断熱性能が向上する工事や、水回りや電気関係で節水・節電の省エネになる工事が対象です。

20万円以上の住宅エコリフォームに工事費の5%(最大10万円)が補助となります。

(こちらは、市内に住民登録している方が対象です。)

 

~渋川市空家リフォーム補助金~

空き家の所有者はもちろん、空き家を取得し、居住する為にリフォームを行う方が対象となります。

20万円以上のリフォーム費用の10分の1(限度額は30万円)が補助されます。

市外からの転入・若者夫婦世帯 等に該当する場合は20万円の加算があるので、最大50万円の補助です!

※10㎡を超える増改築は補助の対象外です。

 

~渋川市空家解体事業~

個人が所有している、1年以上の空家を解体する工事(住んでいる敷地内の倉庫・物置は対象外)が対象です。

20万円以上の解体工事の10分の1(限度額は20万円)が補助されます。

空家の管理は難しい問題が多々あります。この機会に考えてみてはいかがでしょうか?

 

 

すべての補助に対象となる条件等がありますので、必ず渋川市HPよりご確認下さい。

渋川市は自然豊かな環境や子育てへの支援、市街地へのアクセスの良さ等々、幅広い世代へお勧めしたい住環境だと思います。

現在、渋川市にお住まいの皆様も、Uターンや移住を考えてる皆様も、是非ご検討下さい。

 

※2025年4月現在の情報となります。

 予算に達した時点での終了となるようですので、ご注意下さい。

 

CONTACTお問い合わせ・資料請求

お電話・LINE・メールにてお気軽にお問い合わせください。
ご来社いただける場合は、事前にご連絡いただけると幸いです。